今回、初めてソファの特集を書かせて頂きます。
ソファは高価なものから、安価なものまで本当に様々です。
そして、形も「コーナーソファ」「カウチソファ」など様々。
子供が飛び跳ねたり、汚したりする事も考えたり、
一番長く過ごすリビングは座り心地が重要。
お客様の苦悩を一緒に考え、そして、様々なソファ
を見てきた経験から、当店で展示してあるソファを
順を追ってご説明していきたいと思います。
今回Shinc lab.がオススメするのこちらのソファです。
カリモク家具の新しいブランド「Karimoku New
Standard」の「キャストールソファ」。
ソファに求められる「見た目」「座り心地」「メン
テナンス性」「サイズ感」を総合的にみて本当に良い
ソファだと思います。
実際に、ご購入頂いたお客様は7年間ソファを検討
し続け、やっとこのソファに辿り着いたとおっしゃ
っていました。
そんな魅力溢れるソファの特徴をどうぞ!
①「ハイバック、ローソファ」
こちらの画像は、身長160cm、体重非公開(笑)
の女性の画像です。
よく旦那様が「肩まである高いソファが良い」と言い
ます。しかし、それに伴って部屋に圧迫感を与えてし
まいます。
こちらのソファは肩まで抑えるほどの背クッションが
あるにも関わらず、全体の高さが75cmと圧迫感を
与えない高さで抑えられています。
実際にこちらのソファを多くのお客様宅に納品して圧
迫感を感じた事は無いため、実証済みです。
②汚しても安心の「高いメンテナンス性」
こちらのソファは、カバーを外して洗うことが出来ま
すので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心
です。
また、後々座面部分のクッションや布地を変えたいと
いう場合も、日本最大手ブランドのカリモク家具だか
らこそ自社で布地成型やウレタン加工、革の仕入れ、
裁断まで自社で行なっている為10年後、20年後も
対応できるので安心です。
よくお客様より「廃盤になったから交換カバーが買え
なかった」というお声をお聞きますので、そういう部
分でも安心ですね。
③人間工学を考えた「極上の座り心地」
カリモク家具は「座り心地研究」を行なっています。
今まで感覚で「座り心地が良い」と決めていたものを
数値化しようという試みから研究を行い、カリモク家
具の椅子やソファにそのノウハウが詰め込まれていま
す。体圧分散、角度、体の当たり方などを考え出来上
がったこのソファは、多くの方に座り心地が良いと好
評です。
④丸みを帯びた木枠で優しい印象の「デザイン性」
デザイナーさん、メーカーさん曰く、このソファを後ろ
斜め45度から見ると一番綺麗に見えるとおっしゃって
いました。
木枠のソファで丸みを帯びたデザインは、非常に少なく
直線的な木枠は一歩間違うと和っぽいデザインになって
しまう為、北欧インテリア好きな方や、優しい印象のイ
ンテリアにされたい方にオススメです。
また、横格子なのでお手入れも楽という利点も。木枠の
ソファは縦格子が非常に多いですので嬉しいポイントで
すね!
また、丸みを帯びたフレームなので小さいお子様がいら
っしゃる方も安心です!
⑤見た目の持続力
「初めての第一印象だけ良くて、付き合ってみたら中身が・・・」
という男性経験、女性経験は皆さまご経験ありますでしょうか・・・。
もちろん、私はみんな外見も、中身も素敵な方としかお会いした事
ありません。。。(笑)
ソファも同じで、使い始めの見た目は良くても、使ってみたら
ヨレヨレになってしまい、生活感丸出し・・・
そうなってしまうソファは少なくありません・・・。こちらの
ソファは出来るだけそうならないように、背中のクッションに
ウレタン素材の芯材を入れている為、型崩れしにくい構造にな
っています。
以上になります。是非、ソファを検討の際はこちらのソファの
座り心地をご確認下さい!
店舗で撮影したコーディネート一例です。
「イエローをベースとしたコーディネート」と「シックな色合い
になるようにコーディネートした一例です。
クッションやラグを変えただけでも印象がすごい変わります。
それでは、最後にこちらのソファの納品事例をどうぞ!
こちらのお客様は3シーター(3人掛け:W2100mm 木部:ピュアオーク 布地:マハラムモード_グレー )
次にこちらのお客様の仕様です。(2人掛け:W1805mm 木部:ピュアオーク 布地:タープ ベージュ )
次にこちらのお客様の仕様です。(2人掛け+スツール:W1805mm 木部:ピュアオーク 布地:タープ ナイトブルー )
次にこちらのお客様の仕様です。(2人掛け:W1805mm 木部:ピュアオーク 布地:タープ ベージュ )
次にこちらのお客様の仕様です。(3人掛け+スツール:W2100mm 木部:ピュアオーク 布地:タープ ナイトブルー )
最後のお客様の仕様です。(2人掛け:W1805mm 木部:グレイングレー 布地:タープ ナイトブルー )
以上になります!ざっとご説明させて頂きましたが、
このソファは実はまだまだ魅力があるんです。
生地の特徴や細部のディテール、木材のことや
ブランド背景など。。。
是非、当店のお近くにお住いの方は是非こちらのソファ
の魅力を聞きにお気軽にいらしてください。
また、今回の納品事例の多くは当社のサービスである「イ
ンテリアコンシェルジュサービス」をご利用頂き建物やラ
イフスタイルに合わせて適切な家具のサイズやカラーバラ
ンスを見定めご提案させて頂いた案件となります。
こちらのお写真の中には当店でリフォームを手がけさせて
頂いた案件や、小物雑貨まで設えさせて頂いた案件があり
思い出深いお客様ばかり。
本当に素敵なお客様に恵まれ、楽しいお打ち合わせをさせ
て頂き、一緒に作り上げた作品とも言える事例になりまし
た。
もし、家具選びに困られた際、理想のインテリアはあるけ
ど内装はどのようにして良いかわからないという方や、
家具選びはこんな感じにしたいけど、本当にこれで良いの
か自信がないという方は、是非当店のインテリアコンシェ
ルジュサービスをご利用ください!
元「家づくり」に携わっていたスタッフがお待ちしており
ます。ご希望の方は、店頭にて受付させて頂きますので
当店までご来店ください。
それでは、この辺で!
また、こちらは当店のONLINE SHOPの方でもご購入が可能です。遠方の方はこちらをご利用ください。
この記事へのコメントはありません。