これまで何百というアイスと戦い、
何十本とスプーンを折ってきたアナタ。
そんなアナタのための良いスプーン、shinc lab. に入ってますよ。
アイスクリームラヴァーに告ぐ
冷凍庫から出したアイスクリームは、だいたいの場合カッチコチ。高級アイスはもちろんだし、暑〜い夏の味方の氷菓系アイスも見事にガチガチ!ここまでくると美味しければおいしいほどガチガチに固い気さえする。
リッチなアイスは食べごろまでちょっと時間をおいて食べましょう、なんて言う人もいるけれど、美味しいものを目の前にして、数分待てる食いしん坊は果たしてどれだけいることか。(あ!もちろん食いしん坊に限らずに、力のないお子様や女性は固いアイスを食べるのが大変、というお話も聞きますよ…)
そんな、待てないアイスクリーム好きのみなさまに朗報です。

秘密は熱伝導 氷も溶かす「15.0%」の実力
「15.0%」は、アイスクリーム好きのためのアイスクリームスプーン。
熱伝導率が高い無垢のアルミニウムが、スプーンを持つ手の体温でするするアイスを溶かします。シンクラボ では、使用実験中、氷の塊にすらぐいぐいスプーンが入っていくその光景に歓声があがったほど。これがあれば冷凍庫から出したアイスを前にもう待たなくても大丈夫!夏も怖いものなしです。
太く安定感のある柄は握りやすく、能率よく熱を伝えることができる絶妙なかたち。研磨で仕上げた美しい鏡面は、塗装やメッキではないのでタイムレスに手の温度をアイスに届けます。
力のないお子様でもするっとスプーンが入るので、美味しくアイスを口に運ぶことができますよ。
美しいフォルムとパッケージはギフトにも
デザインは建築家の寺田尚樹、製造を手がけたのはデザインクロックで知られるタカタレムノス。その性能もさることながら、美しい仕上げとコロンと可愛らしいフォルムも魅力的なプロダクトです。
カップにスプーンがささったパッケージは、贈り物にもおすすめですよ。アイスクリーム好きなあの人へのプレゼントにもいかがでしょうか。

残暑を乗り切る 15.0%
Shinc lab.でのラインアップは、スタンダードなタマゴ型の「No.01 vanilla」、先端が角張ってカップ底までしっかりすくえる「No.02 chocolate」、先端がフォーク状で果実もソルベもガリガリ削れる「No.03 strawberry」、そして大きなパイントカップからすっとサーブできる「No.05 mocha」の4種類。
これまで木のスプーンを何十本と折ってきたアナタ、もう大丈夫。
金属のスプーンさえ超能力者の如くぐにゃぐにゃ曲げてきたアナタも、あとは安心して15.0%に任せてほしい。これがあれば、楽しく夏も乗り切れること間違いなし!(かも)

ところで「15.0%」って?
そうそう今更だけれど、この変わった名前の由来は、乳固形分15.0%以上を「アイスクリーム」と表記する日本のアイスクリーム成分規格から。へぇ〜。
あら、アイスクリーム好きさんは説明不要で、既にピンっときていましたかね。
どこまでいける「15.0%」???
本当のすごいの?どこまですごいの?疑心暗鬼のシンクラボ は、検証動画を撮影してみました。
終始無音の動画ですが、検証に集中していると思ってご覧ください。
<紹介商品>
15.0%アイスクリームスプーン(No.01 vanilla ,No.02 chocolate, No.03 strawberry)
¥3,000(税抜)
15.0%アイスクリームスクープ(No.05 mocha)
¥5,000(税抜)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シンクラボ
ひたちなか市足崎1474−4
029-212-8088
info@shnc.co.jp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この記事へのコメントはありません。