新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の状況が全国的に加速しており、対象地域には「緊急事態宣言」が発令される事態となっております。茨城県も感染者が急激に増えており、新型コロナウイルス感染防止対策の拡充が2021年1月8日に発表されました。
その為、当店の対応を検討しましたのでご報告させて頂きます。
1)営業時間に関して
営業時間に関してはこれまで通り
平 日 13:00 – 18:00(1月18日より2月7日まで完全予約制)
土日祝 10:00 – 18:00
とさせて頂きます。また、同時入店5組までとさせて頂きます。
また、ONLINE SHOPの対応に関して、ご注文は変わらず24時間受け付けております。
加えて、木曜日以外はお問い合わせや商品の発送は行なっておりますのでご安心ください。
2)LINE・メール相談(茨城県にお住まいの方限定)
家具をお探しのお客様は、複数回ご来店頂く事多いのですが、ご来店頂く回数を極力減らす事が出来るように、家具の具体的なご質問に関して「LINE」および「メール」にてご質問出来るようにさせて頂きました。
実際に今年あったケースをご紹介させて頂きます。
東京にお住まいで茨城にお引っ越しを予定されているお客様で、Yチェアをご購入予定だった為、Yチェアの仕様等のご連絡を頂きました。
実際、仕様の違いなどがわからない事に加えて、高さなどをどのようにした方が良いのかなどのご相談を受けました。
椅子の高さに関してはお客様の身長によって異なり、木材の種類や仕上げ材に関しては合わせるテーブルの仕様やお客様のお好みのインテリアによって異なる為メールでのやりとりで決定しご注文を頂きました。
上記のようにご購入予定の家具や照明などが決まっており、仕様などの質問をしたいという場合は『LINE』『メール』での対応が可能ですので是非ご検討ください。
流れとしては以下の通りです。
1)まずはご連絡ください!
LINE(下記参照)やメール( info@shinc.co.jp )、お電話( 029-212-8088 )にてご連絡ください。
↓
2)カウンセリング
カウンセリングをさせて頂きます。
↓
3)『LINE』『メール』での仕様の確認
LINEであれば画像などが早く送信する事ができるのでメールよりもおすすめです!
↓
4)お支払い方法の確認、納期の確認
流れは以上になります。LINEのご登録はこちらからお願い致します!
こちらからもご登録頂けます! → LINE 登録
お気軽にご相談ください。
3)ご来店時のご協力お願い致します。
ご来店時に関して、お願いがございます。恐れ入りますが、下記の項目をご来店時にお願い致します。
■ご来店時のお願い■
1.入店時の手の消毒
店頭に消毒液の設置を行なっておりますので、入店時および退出時の消毒を励行頂きますようお願い申し上げます。
2.マスクの着用
入店時にはマスクの着用をお願いしております。もしお忘れの場合は当店にてご用意しておりますマスクの着用をお願い致します。
3.身体的距離の確保
他のお客様との間隔を適切に保って頂きますようお願い申し上げます。
4.アマビエちゃんの登録のお願い
茨城県独自システムの「アマビエちゃん」のご登録をお願い致します。感染者と接触した可能性がある方に注意喚起の連絡される為、このような状況だからこそ重要だと思います。ご登録・ご利用お願い致します。
「アマビエちゃん」のご登録はこちら → こちら
■ご来店自粛のお願い■
下記の項目に該当されるお客様はご来店をご遠慮ください。ご来店の際にはご確認の程宜しくお願い申し上げます。
1.新型コロナウイルス感染症に感染しているお客様、および感染者と接触があってから14日間経過していないお客様。
2.37.5度以上の発熱、咳、くしゃみ、など風邪の症状のあるお客様。
3.県外の緊急事態宣言の対象地域にお住まいのお客様
以上になります。上記項目に該当しなくなった場合は是非御来店頂ければ幸いです!
■当店の感染防止対策■
当店ではコロナウイルス感染予防に関する取り組みを下記の通り実施しております。
1.店内の換気
随時店内の換気の実施を行なっております。
2.店内の消毒の実施
お客様がよく触れる部分に関して定期的に消毒を行なっております。
3.スタッフの定期的な手洗い、消毒の実施
出勤時、退出時、その他定期的に手洗いおよび手の消毒を実施しております。
4.レジカウンター上のアクリル板の設置
対面する場所であるレジカウンターにアクリル板を設置しております。
5.スタッフの飲食時以外のマスクの着用
原則、飲食をする以外はマスクの着用を行い業務を行なっております。
6.スタッフの体調管理の実施
37.5度を基準として体調が優れない場合は、出勤をしないようにしております。
7.コロナウイルス感染の情報共有
スタッフおよびスタッフの家族にコロナウイルスに感染した場合の対応方法の情報共有を先日行いました。こちらに関しては随時行って参ります。
8.緊急事態宣言の対象地域への移動の自粛
茨城県の感染防止対策内の「緊急事態宣言の対象地域」とされている地域への往来に関して業務上の往来に関しては当面行いません。
スタッフ全員に関してもプライベートでも対象地域への往来は行わないように自粛要請をし、加えて、対象地域在住の親族・知人等との接触は行わないよう要請しました。仮に接触しなければいけない際は報告を義務化し社内感染とならないように細心の注意を払っております。
9.COCOA、アマビエちゃんの全員登録
全スタッフ 茨城県独自システム「アマビエちゃん」および接触アプリ「COCOA」のアプリ登録を行なっております。
以上になります。必要応じて随時追加していきたいと思います!
当面の間の実施になり、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご協力をお願い致します!
早くこのような不安な毎日がなくなりますように願っております。