1958年カイ・フランクによりデザインされたkartioシリーズより、2011年に初お目見えしたカルティオ・ボウル。惜しまれつつも生産終了となっていましたが、この度クリアが限定復刻で復活しました。さらに今年は新作の涼しげなエメラルドグリーンも新登場です。(※2色とも限定復刻のため在庫限りで販売終了となります。ご検討の方はご注意ください)
やっぱりこれは、良い
他のkartioシリーズと同様に、一切の無駄をなくした気持ちが良いほどシンプルな見た目に、程よい重みとグラスの厚み。裏を返せば、これでなくても似たものはあるのかもしれない。
…でも、「ぜったいこれじゃなきゃ!」の器ではないはずなのに、気づけば朝に夜に、前菜にサラダにデザートに、和食に洋食に、果ては下ごしらえにと、年中そばにおいて何かと使ってしまうから不思議なもの。だって容量も、サイズも、形も、絶妙なんだもの。
つまり、やっぱりkartioはすごかった、そういうことです。
イッタラの他の食器類にも同じく言えることですが、シンプルで洗練された器は、食卓でどの器ともケンカせず、脇にも埋もれず並んでくれるもの。例に漏れずボウルも誰とでも仲良くできる優秀な器です。イッタラ兄弟に限らず、食卓の仲間たちと共にダイニングを彩ってくれるはず。
やっぱり夏は大忙し
一年を通して便利に使えるボウルですが、でも一番活躍の機会が多いのはやっぱり夏ではないでしょうか。
つめたいデザートを入れたり、冷製スープもいいですね。枝豆やとうもろこしを晩酌のお供にしたり、かき氷をつくるのにも、サイズ感と縁の広がりが絶妙に感じられますよ。日差しを浴びて、涼しげなガラスの影を楽しむのも夏の醍醐味ですね。
紹介商品:カルティオボウル ¥1,800円(税抜き)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シンクラボ
029-212-8088
info@shnc.co.jp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この記事へのコメントはありません。