PH80 テーブルランプ | ルイスポールセン
| サイズ |
φ320mm H405mm 質量:1.66kg |
|---|---|
| 素材 | トップ、ベース:ダイキャストアルミ シェード:乳白色アクリル ディフューザー:射出整形ポリカーボネート 支柱:アルミ |
| 納期 | こちらの商品はお取り寄せ商品となります。具体的な発送予定については、分かり次第個別にご連絡させていただきます。※メーカーの製造状況等によってはお時間をいただく場合もございます。 |
| ブランド | Louis Poulsen(ルイスポールセン) / デンマーク |
| デザイナー | Poul Henningsen(ポール・ヘニングセン) |
| 製品No. | ホワイト:5744172244 シルバー・クローム:5744172312 |
| その他 | 同梱電球:E17 LED電球(白熱電球40W相当) 中間スイッチ付きコード 屋外使用不可 |

PH80がテーブルランプに
「PH 80 Portable Lamp(ピーエイチ80 ポータブルランプ)」は、デザイナーポール・ヘニングセンの生誕80周年を記念してつくられた特別な一灯。もともとはフロアランプとして登場し、長年多くの人に愛されてきました。

その名作が今回、テーブルランプとして新たにデザインされました。場所を選ばず、PH80をより気軽に楽しめる今回の仕様は、今季注目のアイテムです。
「使いたい場所」で選ぶ、PH80の2つのかたち

新たに登場したPH80ポータブルとテーブルランプ。どちらもPH80らしいやわらかな光と造形美を備えながら、使い方のシーンにあわせて選べます。

ポータブルランプは、あかりを自由に持ち運びたい人に。
コードレスだから、ダイニングテーブルやベッドサイド、玄関、バルコニーまで、どこへでも連れていけます。夜の読書や、ちょっと特別な食卓演出にもぴったり。日常にやさしいリズムを添えてくれる、そんな存在です。

テーブルランプは、据え置きでじっくり楽しみたい人に。
コード式なので充電を気にせず、デスクやリビングの飾り棚、チェスト上などに設置して使うのが◎。光量もたっぷりで、空間に“名作の存在感”をしっかりと届けてくれます。
どちらを選ぶかは、「どこで、どんなふうに灯したいか」。使い方のイメージから、あなたに合うPH80を見つけてみてください。

操作はシンプル。コード式で使いやすく
PH80テーブルランプは、コード式の照明。中間スイッチ付きなので、立ったまま手軽にON/OFFの切り替えができます。
また、コードカラーも本体に合わせてデザイン。ホワイトにはホワイトコード、シルバーやクロームにはブラックコードが付属し、空間に自然に馴染みます。

カラーバリエーション

商品サイズ


「北欧照明の父」と呼ばれるポール・ヘニングセンとは?
ポール・ヘニングセンは、ルイスポールセン社を象徴するデザイナーであり、同社の照明デザインの基礎を築いた人物です。
建築からキャリアをスタートし、後に照明デザインに専念。1925年にルイスポールセンとコラボを始め、1967年の死去まで数々の名作を生み出しました。
「本物の照明は生活に新たな価値を与える」という信念のもと、光の色や影を操作して心地よい空間を追求し続けました。彼の哲学は今もルイスポールセンの理念に息づき、世界中の照明文化に影響を与え続け、代表作「PHシリーズ」の中でも、1958年発売のPH5は時代を超えて愛される名作です。

当店は、louis poulsenのオフィシャルパートナーショップです。
ルイスポールセンジャパンの承認を得たパートナーショップ(正規取扱販売店)です。当店スタッフは、デザイナーの想いや、その商品の特性、設置と光量の関係などルイスポールセンジャパン社から直接研修を受けており、日々勉強を重ねております。
店舗では、商品の特性と共に照明の設置バランスや光量の関係を丁寧にご説明致します。
また、商品の不具合や故障などあった場合のアフターサービスも承っております。
当店でご購入頂いた商品は1年間のメーカー保証付きとなります。安心してご利用くださいませ。










