FLOS(フロス) IC LIGHTS T1 HIGH(アイシーライトT1 HIGH)|テーブルランプ

¥125,400
- ポイント

商品に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。

029-212-8088

lineLineでのお問い合わせも受け付けております。

お問い合わせはこちらから

IC Lights Family


FLOSを代表する照明コレクション、IC Lights(アイシー ライツ)。 テーブル・フロア・ウォール・ペンダントなど多彩なタイプが揃い、どれも印象的な静かな存在感を放ちます。

デザインを手がけたのは、ロンドンを拠点に活動するマイケル・アナスタシアデス。 インスピレーション源は“コンタクトジャグリング”というパフォーマンス。 支柱の先に浮かぶような乳白ガラスの球体は、静止しているようでいて、実はバランスの上に成り立つ繊細な造形です。

「IC」は、英国入国管理局が移民を分類するために使う“Identification Code”の略。 自身も移民として生きてきたデザイナーの経験が、不安定な均衡とアイデンティティの揺らぎとしてデザインに重ねられています。 彫刻のようなミニマルな美しさと、詩的な意味を秘めたIC Lightsは、空間に静かな深みを与える存在です。

空間を選ばない洗練美


IC LIGHTSは、アートのようなシルエットやわらかな光で、一般住宅はもちろん、 ホテルのロビーやレストラン、ギャラリーといった商空間でも広く採用されてきました。 T1 HIGHはテーブルスタンドの中でも高さのあるモデルで、 サイドボードやコンソールの上に置くだけで視線を集めるアクセントに。 高さを活かして間接照明としてもお使いいただけます。

モダンからクラシックまで、選べる3色


カラーバリエーションは、ゴールド・クローム・ブラックの3色展開。 華やかさをプラスするゴールド、上品な輝きのクローム、空間を引き締めるブラック。 どの色も、ラグジュアリーにもミニマルにも調和し、さまざまなインテリアスタイルに溶け込みます。

サイズ・詳細情報


デザイナーについて


1967年、キプロス島生まれ。現在はロンドンを拠点に活動するプロダクトデザイナーです。 ロンドンの名門・ロイヤル・カレッジ・オブ・アートで工業デザインの修士課程を修了後、1994年に自身のスタジオを設立。 研究や実験を重ねながら、アイデアをかたちにするプロセスを大切にする姿勢を貫いてきました。

2007年には、自身の哲学をより自由に表現するためにブランド「Michael Anastassiades」を立ち上げ、照明や家具などを発表。 FLOSをはじめ、Herman Miller、Salvatori、Nilufar、Svenskt Tennなど世界的ブランドとのコラボレーションも数多く手がけています。

彼の作品は、シンプルでありながらクラフトの温もりを感じさせる佇まいが特徴。 アートと工業デザインの狭間に位置し、実用性と詩的な魅力をあわせ持つ独自の世界観を築いています。

当店は、FLOS(フロス)の正規取扱販売店です。


国内正規輸入代理店の認定を受けたショップとして、正規ルートによる安心のサポート体制を整えております。

当店のスタッフは、FLOS製品のデザイン背景や光の特性、設置環境に応じた適切なご提案ができるよう、日々知識を深めています。店舗では、照明の美しさだけでなく、空間とのバランスや明るさの違いについても丁寧にご説明させていただきます。

また、万が一商品に不具合や故障があった場合も、正規取扱店としてアフターサービスを承っております。
当店でご購入いただいたFLOS製品には、1年間のメーカー保証が付属しておりますので、どうぞ安心してご利用くださいませ。

サイズ 全体:W281mm×D291mm×H530mm
シェード:Φ200mm
素材 シェード:吹きガラス(乳白色)
ベース:ゴールド/真鍮 ブラック・クローム/スチール
光源 G9 ハロピン電球 フロスト 110V 60W×1
納期 こちらの商品はお取り寄せ商品となります。
通常10~14日程度で発送
※メーカーの在庫状況によってはお時間をいただく場合もございます。
ブランド FLOS(フロス) / イタリア
デザイナー Michael Anastassiades(マイケル・アナスタシアデス)
その他 生産国 イタリア
※メーカー保証:1年

 

商品レビュー
名前を入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

You may also like