「ただの丸い椅子」―そう評されることもある「スツール60」。
誕生から90年を迎えた今もなお、世界中で愛され続けるこの椅子は、なぜここまで息長く、人々の暮らしに寄り添い続けるのでしょうか?
その「究極のシンプルさ」の裏側に隠された、artek(アルテック)の揺るぎない哲学と秘密に迫ります。
概要

究極の「シンプル」が90年愛される理由。
artekとフィンランドの暮らし。
今回のイベントは、当店のオーナー田中がホームステイで感じた「フィンランドの暮らしと豊かさの本質」をテーマに、artekの吉川さんとトークショーをご用意しています。フィンランドの地に根ざした生活の視点から、アルテックというブランドを見つめ直します。
そして、北欧インテリアブランドを代表する「スツール60」を皮切りに、アルテックがどのような理念で誕生したのかという根本的なテーマに立ち返り、ブランドの核に迫ります。
名作家具の背景にあるフィンランドの文化やものづくりの哲学を知ることで、皆様の暮らしへの視点がより一層豊かになるはずです✨

北欧家具に囲まれた居心地良い時間をご用意
トークイベントに合わせ、当日はシンクラボオリジナルシナモンロールと淹れたてのコーヒーをご用意いたします。
シナモンロールは、オーナーの田中がフィンランド滞在中に食べた本場のシナモンロールをパン工房「ぐるぐる」さんに再現していただきました✨
北欧家具が作り出す穏やかな空間を感じながら、リラックスしてトークをお楽しみください。 さらに、ご参加いただいた方限定の「お楽しみ企画」も鋭意準備中です!ぜひ、ご期待ください!
Artek
講師:吉川さん
Artek(アルテック)は、1935年にアルヴァ・アアルト夫妻らが設立した、フィンランドを代表するインテリアブランドです。 「Stool 60」に象徴される、機能的で普遍的なデザインを追求。「アートとテクノロジーの融合」を理念に、人々の暮らしを豊かにするモダンな住文化を世界に提案し続けています。

