シンクラボスタッフも愛用するリネンエプロン。使うたびに心地よく、長く寄り添ってくれる一枚をオーダーいただける受注会を開きます。暮らしを彩るリネンの小物も合わせて販売します。
概要
- 日時
- 11月29日(土)・30日(日)10:00〜18:00
- イベント内容
-
・オーダーメイドのリネンエプロン受注会
→ かぶりエプロンや割烹着、お子様用エプロンのオーダーを承ります!
・リネン雑貨の販売
→ コースターやお買い物バッグなど、リネンの風合いを楽しめるアイテムを販売いたします。 - お支払い
- 現金のみ
- ご利用について
- イベント全体は入場予約制となっております。カフェをご利用の際は、入場予約をお申し込みのうえ、指定のお時間内にお楽しみください。
- 開催場所
- Shinc lab.ひたちなか 店内1F
シンクラボ スタッフの想い
スタッフの木村です😊
Shinc lab.では、日々の仕事の中にも「心地よさ」を大切にしています。こんな私たちにぴったりのエプロンだと思ったのは、ある日の偶然からでした。
納品用のエプロンを探していたとき、Instagramで見つけたのが「縫いの日」さん。写真から伝わる優しい雰囲気と、ていねいに仕立てられた手仕事に一目惚れしました。
お店を訪れてみると、店主の岩上さんは、とても穏やかで温かい方です。リネンを中心に、暮らしに寄り添う布小物をひとつひとつ手作りされています。
そのとき出会ったリネンのエプロンに心惹かれ、スタッフ用としてオーダーをお願いすることに。軽やかで動きやすく、身につけるたびに気持ちがすっと整うような、そんな心地よさがありました。
リネンは、使うほどにやわらかく、肌になじんでいく素材。この心地良さを、ぜひお客様にも感じていただけたら──。そんな思いから今回、岩上さんにご協力いただき、Shinc lab.でご紹介できることになりました。
エプロンの他にも、毎日を少しだけ豊かにしてくれる、そんな小物たちもお届けします。

縫いの日
茨城県常陸大宮市に店舗を構える、リネンやコットンなどの自然素材を使った布もののお店です。リネンのエプロンやバッグ、小物をひとつひとつ丁寧に手作りしており、手仕事ならではの温もりが感じられます。

